ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
南房
168釣行日】2025年7月5日(土)
【場所】南房
【釣行者】副会長
【天候】晴れ、微風、蒸し暑い、ウネリあり、
【釣果】メジナ4尾、クロダイ2尾、イオフエフキ4尾、ショゴ8尾、小サバ多数
【仕掛け】
①道糸:ファインフロートⅡ4.0号(サンライン)、ハリス:Vハード4.0号(サンライン)、ウキ:電輝ウキ(釣研)、針:渋グレ 7号(YAIBA-X)
②道糸:磯スペシャル グレミチ1.75号(サンライン)、ハリス:トルネード SV-1 1.5号(サンライン)、ウキ:黒鳳ST1.0号(釣研)、針:渋グレ 6号(YAIBA-X)
【状況】どこも小サバが多く苦戦しました。

user.png 副会長 time.png 2025/07/08(Tue) 07:48 No.168 [返信]
第91回TeamZERO大会
【大会順位】
優勝  池上支部長  口太めじな 41.7cm 中手石
準優勝 鈴木(勉)会員 口太めじな 39cm  大手石
3位  杉崎広報部長 口太めじな 38.8cm 中手石
4位  菅野会員   口太めじな 38.6cm 大手石
5位  澤田副会長  口太めじな 38.5cm 大手石
6位  首藤支部長  口太めじな 37.4cm 小手石
7位  溝口会員   口太めじな 35.5cm 小手石
8位  吉澤会長   口太めじな 35.2cm 小手石
9位  半田支部長  口太めじな 35cm  小手石
user.png 杉崎 time.png 2025/07/03(Thu) 11:51 No.167 [返信]
第91回TeamZERO大会
166【釣行日】2025年6月29日(日)
【場所】静岡県・東伊豆川奈沖磯(小手石・中手石・大手石)
【釣行者】会長・副会長・半田支部長・首藤支部長・池上支部長・溝口会員・菅野会員・鈴木(勉)会員・杉崎
【渡船】重丸
【大会ルール】黒鯛・めじな・真鯛のどれか1尾の全長で順位を決定、午前9時場所交換あり
【天候】無風のち南西の風、晴れ、凪
【仕掛け】道糸:(サンライン)オシャレ1.75号、ハリス:(サンライン)ブラックストリーム1.75号、ウキ:(釣研)インセンドST L-G3、針:(YAIBA-X)閃烈グレ4号
【状況】川奈の沖磯で91回大会を行いました。
参加者9名、抽選にて大手石3名、中手石2名、小手石4名に分かれて渡礁。中手石に渡った池上支部長の釣った41cmの口太メジナが最大でした。

user.png 杉崎 time.png 2025/07/03(Thu) 11:38 No.166 [返信]
三浦半島
165【釣行日】2025年6月22日
【場所】三浦半島
【釣行者】杉崎
【天候】晴れ
【釣果】口太メジナ2尾、アイゴ2尾
【仕掛け】道糸:(サンライン)グレミチ1.5号、ハリス:(サンライン)スーパートルネード1.5号、ウキ:(釣研)フロートマスター技流 0α、針:(YAIBA-X)閃烈グレ 5号
【状況】朝マヅメの短時間釣行。
思うような釣りが出来ずコッパ2尾で終了でした。

user.png 杉崎 time.png 2025/06/23(Mon) 08:02 No.165 [返信]
湾奥
164【釣行日】2025年6月19日(木)
【場所】湾奥
【釣行者】広報部長
【天候】微風、晴れ、暑い
【釣果】手長エビ38匹
【仕掛け】市販手長エビ仕掛け。
【状況】アタリが多く型も良くなってきました。

user.png 副会長 time.png 2025/06/20(Fri) 20:55 No.164 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -