三浦半島
石鯛狙い
【釣行日】2025年8月26日
【場所】南房
【釣行者】会長
【天候】海は凪で晴れ、風もほとんど無い
【餌】ガナズ、マガニ
【釣果】カサゴ1尾、ナマダ2尾
【仕掛け】道糸:磯スペシャル テクニシャン石鯛 口白鬼憧16号(サンライン)、ハリス:磯スペシャル 石鯛 口白鬼憧ハリスワイヤー38#(サンライン)、鉛:六角50号、捨て糸:16号、針:ネムリ針釣具店オリジナル
【状況】夜中から磯に入る、切り身、イカゲソでハタ狙い、しかしナマダ2尾
夜明けから石鯛狙い
水温26℃、海は凪、風はほとんど無い
餌は自給のガナズ&マガニで遠投の2本竿
潮の流れ良いが餌取少なく、本命石鯛のアタリ無し、石垣の気配も無し
午前8時納竿
余ったガナズは知合い漁師の生簀へ、マガニは〆て味噌汁にしました。

【場所】南房
【釣行者】会長
【天候】海は凪で晴れ、風もほとんど無い
【餌】ガナズ、マガニ
【釣果】カサゴ1尾、ナマダ2尾
【仕掛け】道糸:磯スペシャル テクニシャン石鯛 口白鬼憧16号(サンライン)、ハリス:磯スペシャル 石鯛 口白鬼憧ハリスワイヤー38#(サンライン)、鉛:六角50号、捨て糸:16号、針:ネムリ針釣具店オリジナル
【状況】夜中から磯に入る、切り身、イカゲソでハタ狙い、しかしナマダ2尾
夜明けから石鯛狙い
水温26℃、海は凪、風はほとんど無い
餌は自給のガナズ&マガニで遠投の2本竿
潮の流れ良いが餌取少なく、本命石鯛のアタリ無し、石垣の気配も無し
午前8時納竿
余ったガナズは知合い漁師の生簀へ、マガニは〆て味噌汁にしました。
南房
湾奥